昼間コース
昼間コース
在校生メッセージ

私は、人の役に立てる職業に就きたいと考えていました。そこでお口から全身の健康を支える歯科衛生士に魅力を感じ目指すようになりました。
私が北原学院千葉校を選んだのは、設備やカリキュラムに魅力を感じたからです。勉強に加え実習もあり大変なところもありますが、先生方が相談に乗ってくださるので充実した日々を送れています。

私は、歯科衛生士は人の笑顔を支え、口から全身の健康を支える仕事だと思っています。人の役に立つというやりがいがある点に魅力を感じ、歯科衛生士を目指すようになりました。
また、交通の便が良いことや専門的な知識や技術が学べること、設備が充実していることが決め手となり北原学院千葉校を志望しました。
将来は患者さん一人一人に寄り添い、安心して治療を受けてもらえるような歯科衛生士になりたいです。そしてより多くの人に歯や口元に自信を持ってもらい、健康で生き生きとした生活を送るための基本をつくる存在になりたいです。

私は将来、人のためになり、感謝される職業に就きたいと思っていました。
姉が北原学院の卒業生で、姉から色々な話を聞いていくうちに歯科衛生士は人の健康に関わる職業で、やりがいがありとても素敵な職業だと感じました。
このことがきっかけで、私も患者さん一人一人に寄り添える親切な歯科衛生士になりたいと思いました。千葉校の先生方は、とても明るく、生徒に親身に寄り添い、相談にのってくださります。

私が歯科衛生士を目指そうとしたきっかけは高校1年生の時に始めた歯列矯正です。
自分が持っている知識と技術で誰かの役に立てる職業に就きたいと考えていたので、歯科医院でみた歯科衛生士の仕事に魅力を感じ、憧れました。
そして、口の健康は全身の健康に影響しているので予防処置をすることで患者さんの健康をサポートできるやりがいがある仕事だと思います。
通いやすく、綺麗な校舎、経験豊富な講師の方々から学びたいと思い北原学院千葉校に決めました。
卒業生メッセージ

2期生(2022年卒業)
医療法人社団ピュアスマイル
原田歯科クリニック
(千葉県千葉市若葉区)
私は小さい頃「歯医者は嫌い、怖い」などの気持ちは一切なく、歯医者が好きでした。それは、優しく楽しく話しかけてくれ、治療後に一緒に写真を撮ってくれた歯科衛生士さんがいたからだと思います。自分が将来を考えた時に、あの頃印象的だった歯科衛生士さんを思い出しました。勉強は想像以上に難しく、コロナ禍で充分な実習もできなかったこともありますが、先生方のおかげで乗り越えることができました。今では歯科衛生士になってよかったと心から思っています。ぜひみなさんも歯科衛生士という素敵な職業を目指してみませんか?

3期生(2023年卒業)
医療法人社団千友会
むらせ歯科医院
(千葉県市原市)
専門的なことを学ぶので、何より覚えることがとても大変でした。ですが、一人ではなく共に学べる友達や、困った時は親身になって助けてくれる先生がいて、とても温かい環境で学ぶことができました。そのような環境で学べたことで、人に寄り添える衛生士になりたいという目標までできました。千葉校は自分の目標ができる学校です。みなさんも、「自分はこんな衛生士になりたい!」という目標がきっと見つかると思います。
教員メッセージ

歯・口腔の健康は、イキイキとして生活を送るための基本となり、全身の健康に関わっています。歯科衛生士は、人々の歯・口腔の健康づくりをサポートする国家資格の専門職として、とてもやりがいのある職業となります。3年間を通して専門知識を学びながら必要な技術を磨き、社会のニーズに応えられる歯科衛生士をめざして頑張りましょう。
